すまてくブログ

効率的で高品質なコンテンツを作成する! ChatGPTを活用したブログ記事の書き方

こんにちは!今日は、ブロガーがChatGPTをどのように活用できるかについてお話しします。

ChatGPTとは、OpenAIが開発した人工知能による言語生成モデルです。ブログの記事を書く際に、ChatGPTを利用することで、効率的に高品質なコンテンツを作成することができます。

openai.com

まずは、ChatGPTを使う前に、自分のブログの目的や読者層を明確にすることが重要です。

ChatGPTは、テキストデータを学習することで文章を生成しますが、それでも自分のブログに合ったコンテンツを生成するためには、事前に十分な準備が必要です。

次に、ChatGPTを使った記事作成の流れをご紹介します。

キーワードの入力

まずは、記事のテーマに関するキーワードを入力します。これにより、ChatGPTが記事の内容を理解し、関連する言葉を使った文章を生成することができます。

生成された文章の確認

ChatGPTが文章を生成すると、その文章の内容や表現を確認し、必要に応じて修正を加えます。特に、文章の表現については、自分のブログのスタイルに合わせるように注意が必要です。

記事の構成の確認

生成された文章をもとに、記事の構成を決定します。この際には、読者にとってわかりやすく、興味深い構成を心がけることが大切です。

記事の執筆

記事の構成が決まったら、それに従って記事を執筆します。ただし、ChatGPTが生成した文章をそのまま利用するのではなく、必ず自分の言葉でまとめるようにしましょう。

以上が、ChatGPTを使った記事作成の流れです。

ChatGPTを利用することで、高品質なコンテンツを効率的に作成することができますが、それでも自分のブログの目的や読者層に合わせたコンテンツを作成するためには、自己の努力が必要です。

ぜひ、今日お話したことを参考にして、より良いブログ記事を書いてみてください!

さあChatGPTで遊んでみよう!

とまぁ、勝手に色々とものの20秒くらいで書いてくれるわけです。

命令書が下記。

今後色々な文章が生成されてくるんでしょうね。

真偽を見極めるのが大事ですが😅

そのまま使うというよりは、テンプレートの一案として活用してみるのがいいかも。

ぜひ、ChatGPT自体にも最高の活用方法を聞いてみてくださいね。

どんな追加情報が必要か、教えてくれますよ。

2023年、シンギュラリティ、来るかもしれませんね!?

フィットネスランナーは痩せる?【1週間レビュー】

フィットネスランナーは痩せる?

Nintendo Switchのゲーム、フィットネスランナー。

年末年始の暴飲暴食で4キロほど太ってしまったので、物は試しとフィットネスランナーを始めてみました。

結果、結構キツイ!

なまった身体で1セット5分を2回続けるのはかなりキツイ!!

これは、痩せる!!

手応えがあります。

フィットネスランナーってなに?

フィットネスランナーは、フィットネスクラブ『ティップネス』全面監修のフィットネスゲーム。

ブランドは、エクスフィット。

特徴が下記です。

  • 『スーパーサーキットトレーニング』方式を採用
  • プレイヤーに合わせた最適なトレーニングを提案
  • 人気声優がパーソナルトレーナー
  • これまで、リングフィットアドベンチャーやフィットボクシングなどでダイエットに励んできましたが、このフィットネスランナーは、また違った感じのフィットネスゲームです。

    有酸素運動と筋トレを組み合わせた、「スーパーサーキットトレーニング」により、効率よく運動することが出来ます。

    リングフィットアドベンチャーでは、決まったワザしかしなくなってしまい、いつしか楽な方向へ。

    一方で、フィットネスランナーは、きつかったり、楽だったり、うまく組み合わせてくれて、リングフィットアドベンチャーやフィットボクシングにはない動きが盛り込まれています。

    フィットネスランナーの悪い点

    フィットネスランナーを1週間ほど続けて、気になる点。

  • ゲームの読み込み時間が長い
  • キャラクターの着せ替えが似たものばかり
  • フィットネス中のキャラクターの動きが自分の動きとマッチしていない
  • ゲームのローディング時間がやや長い気がします。。

    そして、キャラクターボイスは素敵ですが、着せ替えが色違いのものばかりで、いまいちキャラメイクが楽しめません。。

    と言いつつも、それなりにキャラメイクして楽しんでいます^^

    フィットネス中に、右上画面にお手本が出るが、メインのキャラクターの動きが違う動きなので、いまいち、BGMとも合わず、タイミングがずれる。。

    どれも慣れの問題ですけどね。

    さあフィットネスランナーで痩せよう!

    フィットネスランナー、これまでのリングフィットアドベンチャーやフィットボクシングとは違って、また新鮮な気持ちで楽しめそうです。

    何よりもキャラクターボイスが良い!

    日本語キャスト: 内田 真礼 / 櫻井 孝宏 / 花江 夏樹 / 花澤 香菜 / 水樹 奈々 / 安元 洋貴

    どなたかピンときたら、買いです^^

    きっと楽しめますよ♪

    Amazonブラックフライデー2022で買ったもの!ルンバとひげそりと日用品と。

    Amazonブラックフライデー2022。

    毎年何かと掘り出し物があって、思わずポチってしまう、そんなイベントです。

    今年は色々と家電を買い替えと、いつも通り日用品をポチッとしました。

    ルンバ i7+

    ルンバ891を買ったのは、3年前。

    smatech.hatenablog.com

    ほぼ毎日活躍してくれてますが、だんだんとバッテリーがヘタってきたり。

    2022年のブラックフライデーでは、ルンバの自動清掃機能付きルンバi7+が通常価格12万円が半額以下の5万8500円!!

    ってことで思わずポチってしまいました。

    家の中をマッピングしてくれたりと、これまでの機種よりも掃除の仕方がなにやら進化してました。

    ラムダッシュ ES-LT8P-S

    電気シェーバー、ラムダッシュを購入したのは3年前。

    rikei-life.com

    これまたバッテリーが持たなくなってしまいました。。

    ってことで、こちらも買い替え。

    ES-LT8P-Sは全自動洗浄器付。

    なにやらメカメカしい形からスタイリッシュな感じに。

    剃り上げもなかなかいい感じでオススメです♪

    キレイキレイ ハンドソープ

    毎回、ハンドソープはAmazonのセールで購入してます。

    今回もお買い得にゲット!

    iPad用ペンシル

    Apple pencilのサードパーティ製もお買い得に。

    3000円で購入できたので、今度書き比べしてみたいと思います^^

    さあ、お買い得に欲しい物をゲットしよう!

    今年最後のAmazonビッグセール。

    家電や、日用品など、お得に購入できるチャンスです。

    ジェルボール99個入りとかもオススメです。

    我が家の在庫はすでにいっぱいあるので、今回はスルーですが^^;

    欲しかったものをぜひ、ゲットしてみてくださいね!

    Amazonブラックフライデーのオトクなキャンペーンなど纏めていますので、ぜひこちらの記事も御覧ください♪

    rikei-life.com

    最後まで読んでいただきありがとうございます!
    ぜひ読者になっていただけると更新の励みになります^^

    もう一つのブログも楽しく更新しています。ぜひご覧ください!

    りけろぐ | 働き世代に役立つスマート家電などを紹介するブログ

    Amazonブラックフライデー2022。ビッグセールで最高のご褒美を、ってことでルンバi7+を買ってみた!

    毎年恒例になった、Amazonブラックフライデー

    2022年は11月25日(金)から12月1日(木)まで。

    去年2021年は何を買ったのか、過去のエントリーを見てみると。

    smatech.hatenablog.com

    smatech.hatenablog.com

    日用品を色々と買っていました。

    今年は、なんと!!

    奮発して!!

    ルンバを買ってみましたよ!!

    自動お掃除機能付きのルンバi7+

    なかなか高くて手が出なかった贅沢品がなんと半額?!

    6万円もオトクです。

    夫婦でケーズデンキに通い、いいなぁ、でも10万円以上は手が出ないなぁ、いつか欲しいなぁと思っていた、憧れのルンバi7+。

    最新機種ではなく、型落ち品ですが、今持っている機種よりはハイグレード機種。

    これまでも何度かルンバをポチッとしていました。

    これは2年前の記事。

    smatech.hatenablog.com

    smatech.hatenablog.com

    ルンバって、自動掃除機だけど、ルンバ自体を掃除する必要があって、それが面倒だったんですよね。。

    少しでも家事がラクになりますように。

    ポチッとしてから2日で届きましたよ^^

    ブラックフライデーを楽しもう!

    ってことで、あれよあれよと今年もポチっていました^^;

    今から届くのが楽しみです♪

    お買い物の前には、ポイントアップキャンペーンなど、ぜひ登録することをおすすめします。

    オトクなキャンペーンについて、こちらの記事にまとめてみましたので、ぜひ御覧ください^^

    rikei-life.com

    毎年恒例のビッグセール、物価高な今日このごろですが、お買い得商品、探してみてくださいね^^

    キャリア戦略って何?

    キャリア戦略の本、読んでみました!

    1. 自身のキャリアを考える参考になるかと思い。
    2. キャリアを考えるうえで大切なことは、結果ではなくプロセス。組織の時代から個人の時代へ、そして今は、関係性の時代へ。
    3. 「プロティアン人材」など、慣れないカタカナ語が多いので、自身で理解しながら噛み砕いて読んでいく必要あり。まず、できることとして、「作業アウトプット」を減らして「思考アウトプット」を増やしていこうと思います。

    iPhone14 Proを予約してみた!

    2022年9月9日21時から、iPhone14 Proの予約開始!

    ってことで、Appleのサイトにアクセスしたところ、21時ぴったりではまだまだ入れず。

    まもなくです、ってどれくらい??

    と待っていたところ、21時8分頃に入れるようになりました。

    ぽちぽちと進めたところ、最後の注文するのところで、エラーになり。

    何度か繰り返したところ・・・・

    2個注文されてました\(^o^)/

    今日はキャンセルできない模様。。

    2022年9月28日~10月5日に届くとのこと。

    楽しみにしてます♪

    イシューって何?

    最近、「イシュー」という言葉を耳にする機会が増えました。

    おそらく「課題」とは違うんだろうなぁと思いつつ。

    調べてみました。

    イシューとは、話題、議題、問題点、論点、関心事、公表する、刊行する、などの意味を持つ英単語。IT分野では、システム開発や運用などでチーム内で議論すべき課題や取り組むべき問題などをこのように呼ぶことが多い。

    イシューってなに?

    イシューとは、「何を考えるかを考えること」。

    どのような種類のイシューがあるの?

    まず、3つのイシューについて考えてみます。

  • 「どの仕事から手をつければいいか」 を考えること
  • 「明日、何をしなければならないか」 を考えること
  • 「最近、体調が優れないのは何故か」 を考えること
  • 1つ目、「どの仕事から手をつければいいか」を考えること。

    複数の仕事の中から ”どの仕事をするか” と考えること。

    これが【選択】。

    2つ目、「明日、何をしなければならないか」を考えること。

    最終的には ”何をするか” を決めていくので、【選択】、もしくは、【意志決定】をすることになるが、その前の段階では ”何をするべきか” を洗い出すので、【アイディア出し】もしくは【選択肢出し】。

    3つ目、「最近、体調が優れないのは何故か」を考えること。

    ”何故か” に象徴的に現れているが、【理由】もしくは【原因】を考えようとしていること。

    【選択】なのか、【選択肢出し】なのか。

    あるいは【原因究明】なのか。

    他にも【比較】しようとしているのか、【評価】をしているのか、【推測】なのか、【分析】なのか等々、イシューには様々な種類がある。

    どのような種類のイシューなのかを考える

    イシューの種類、つまり意味合いを考えること。

    例えば、今【評価】をしようとしているという認識があるとします。

    すると、何を評価の【軸】にするかを考える必要があるし、軸と共に、よい・悪いを決めるための【程度】もしくは【度量】も考える必要があります。

    イシューは意識できていても、イシューの中身に思考が引っ張られてしまい、本来考えようとしていることの本質を見失うこともあります。

    どのような種類のイシューなのかを考えることで、”そのイシューに答えるためには、どのようなことを考える必要があるのか“ に気づくことができます。

    とまぁ色々と難しく「イシュー」を学んでみましたが、「だからなに?」「この作業って本当に意味があるの?」を問い続けてみるべし!

    今週のAlexa活用ガイド(2022年7月)

    Alexaの活用フレーズ!

  • 「アレクサ、海外のカフェの音を開いて」
  • 「アレクサ、アイスクリームのカロリーは?」
  • 「アレクサ、最近リリースされたJ-POPかけて」
  • 海外に行けない人でも、海外のカフェにいるような気分を味わうことができます。

    暑い時期が続くと、たくさん食べたくなりますね。

    J-POPの新曲を聴くことができます。

    試してみよう - Alexaに使えるフレーズ

    Alexaの使えるフレーズをご紹介!

  • 「アレクサ、私って寿司ネタに例えると何?」
  • 「アレクサ、星空ナビを開いて」
  • 「アレクサ、読書のための音楽をかけて」
  • 「アレクサ、回文言って」
  • 「アレクサ、トリビアクイズ出して」
  • 「アレクサ、桃太郎のお話をして」
  • 「アレクサ、なんて言えばいいの?」
  • 「アレクサ、80年代の音楽でアラームをセットして」
  • 「アレクサ、アナウンスして」
  • 「アレクサ、NHKのニュース」
  • 「アレクサ、今人気の本は」
  • 「アレクサ、中国語で『さようなら』は何」
  • 「アレクサ、次の曲かけて」
  • 「アレクサ、リマインダーをセットして」
  • 「アレクサ、今日のおすすめのテレビは?」
  • 「アレクサ、ジョジョの名言を教えて」
  • 個人的には、ジョジョの名言、おすすめですよ。

    ぜひお試しあれ!

    その他、アレクサが家に眠ってる!なかなか活用できていない、という方は、ぜひアレクサ活用の記事も御覧ください。

    rikei-life.com

    最後まで読んでいただきありがとうございます!
    ぜひ読者になっていただけると更新の励みになります^^

    もう一つのブログも楽しく更新しています。ぜひご覧ください!

    りけろぐ | 働き世代に役立つスマート家電などを紹介するブログ

    2022年プライデーで買ったもの!Amazonデバイスや日用品がお得♪

    2022年のプライムデーがやってきました!

    プライムデーは毎年楽しみにしています。

    smatech.hatenablog.com

    smatech.hatenablog.com

    smatech.hatenablog.com

    今回もお得に買物ができるってことで!

    Amazonバイス、日用品などなど買ってみましたよ。

  • Kindle Paperwhite
  • Echo Show10
  • Kindle Unlimited
  • ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ
  • ビオレ マシュマロホイップ
  • アリエール ジェルボール4D
  • Kindle Paperwhiteは7年ぶりの買い替えです。

    Echo Show10は、今回思い切って買っちゃいました♪

    Kindle Paperwhite

    Kindle Paperwhiteが、通常価格¥14,980が¥10,980に!

    ¥4,000もお得。

    7年前くらいに買ったKindleから買い替え。

    画面が大きくなって、いい感じ♪

    Echo Show10

    Echo Show10は、通常価格¥29,980が¥17,480に。

    ¥12,500もお得。

    普段は3万円近くてなかなか手が出ない高価なEchoシリーズ。

    今回、思い切って買っちゃいました。

    Echo Show5Echo Show8など買ってきましたが、大画面は正義!

    rikei-life.com

    rikei-life.com

    キッチン用に新調してみましたよ。

    音質もいい感じ♪

    Kindle Unlimited

    Kindle Unlimitedをしばらくお休みしていましたが、再開しようとしたところ、3ヶ月99円!

    これはかなりお得だなってことで。

    加入しちゃいました♪

    Kindle端末がなくてもタブレットスマホでも楽しめます^^

    rikei-life.com

    ▶ Kindle Unlimited 3ヶ月99円キャンペーンはこちら

    ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ

    ブラウンもお買い得だったので、電動歯ブラシを買い替え。

    ビオレ マシュマロホイップ

    日用品もお買い得でした。

    アリエール ジェルボール4D

    わが家のお気に入り、ジェルボールもお買い得!

    rikei-life.com

    大容量で86個入、1つ19円。

    プライムデーでお得に買い物しよう!

    プライムデー2022は7月12日と13日の2日間。

    日用品とかもお得なので、ぜひキャンペーンに応募しつつ、この2日間を楽しみましょう^^

    ギフト券チャージなど、お得なキャンペーンについてご紹介してますので、よろしければぜひ御覧ください♪

    rikei-life.com

    Amazon Music Unlimitedが最初の4ヶ月無料?!2022年で一番お得!

    Amazon Music Unlimitedが最初の4ヶ月無料!

    2022年で一番お得なキャンペーンです。

    ぜひ、まだAmazon Music Unlimitedに登録していない方は、4ヶ月無料になるので、お試しあれ!

    月額980円なので、実質4,000円ほどお得です♪

    登録はこちらから

    キャンペーン規約:4か月無料キャンペーンは、Amazon Music Unlimited(個人プラン月額)に新規登録される方のみが対象です。本キャンペーンは2022年7月13日23時59分(日本時間)に終了します。会員登録は自動的に更新され、自動更新しない設定に変更しない限り、5か月目以降は月額980円(税込)(プライム会員の場合は880円(税込))が請求されます。デジタルコンテンツとサービスは日本でのご利用のみに制限される場合があり、Amazonミュージック利用規約に準じます。本キャンペーンは1名様、1アカウントのみに適用されます。本キャンペーンはその他のキャンペーンと重複して適用することは出来ません。Amazon.co.jpは本キャンペーンを予告なく変更または終了する権利を保有します。本キャンペーンにより獲得した権利を、第三者に譲渡することはできません。キャンセル等の理由により本キャンペーンの利用条件を満たさない場合、その他不正行為とみなした場合は、本キャンペーン分相当額を請求する等適切な措置をとらせていただくことがあります。

    Amazon Music Unlimitedでハイレゾも聴ける

    Amazon Music Unlimitedハイレゾ音質に対応した曲も聴き放題!

    わが家ではYOASOBIや髭男が常に流れています^^;

    rikei-life.com

    2022年のAmazonプライムデーは7月12日~13日の2日間!

    すでにスタンプラリーなどお得なキャンペーンが始まっているので、ぜひお試しあれ^^

    rikei-life.com

    【論文の書き方】良い論文を書くコツ!「新規性」の見つけ方は?

    論文って「新規性」を出すのが一番むずかしい!

    この論文の一番のポイントは何なのか?

    これが決まれば、もうあとは必要な図を揃えるために、シミュレーションなり実験なりして整えるだけ。

    何事も目的が大事

    何のためにそれをするのか?

    目的、背景、提案、詳細。

    この順番に論理構成をしていく。

    新規性の見つけ方は?

    新規性の見つけ方として、先行文献の徹底調査

    これに尽きます。

    Google Scholarに自分の気になる専門用語を入力して。

    過去5年分くらい徹底的に調べてみる。

    関連(引用されている)文献が多い文献はモデル論文かもしれません。

    smatech.hatenablog.com

    関連論文の見つけるツールとして、connected paperというサイトを使うと、引用元をグラフ上で可視化してくれます。

    www.connectedpapers.com

    文献の纏め方は?

    文献の纏め方は、読書猿さんの『独学大全』に書かれている「リサーチログ」「目次マトリクス」がおすすめです。

    リサーチログ

    リサーチログにより自分の知りたいことを深掘りすることができます。

    目次マトリクス

    目次マトリクスは、単体だけでなく、複数の文献を面的に表すことで、繋がりを見出すことができます。

    英語論文を纏めるのが億劫な場合は、アブストと結論をDeepLに突っ込んで、エクセルにコピペでも良いです。

    まずは、やってみて、自分が分かりやすい感じで。

    年代、文献、アブスト

    最初にどのような情報を知りたいのかテーマを決めて、ぜひ纏めてみてください。

    詳細を知りたい方はぜひ独学大全を読んでみてくださいね♪

    大学生でも社会人でもまずは無料でお試し。

    「リサーチログ」が学べますよ^^

    note.com

    【AX-UA20レビュー】ビストロからヘルシオに買い替えた理由3選

    9年ほど便利に使っていた、スチームオーブンレンジ 「3つ星 ビストロ」NE-BS1000。

    ついにタッチパネルがつかなくなったり、センサーのエラーが出たりで、買い替えを決意!

    タッチパネル対応の電子レンジの致命的な欠点は、タッチパネルが壊れると操作ができない、こと。

    あたためスタートのボタンも効かなくなりました。。

    電源コンセントの差し直しでタッチパネルが復活することがしばしばでしたが、ついに差し直しでもタッチパネルが復活しなくなってきました。。

    わが家では、トースター代わりに使っていたビストロさん。

    朝の忙しい時間に電子レンジが使えないのはなかなかに不便です。

    ってことで、電子レンジを買い替えました。

    ヘルシオに買い替えた理由

    ヘルシオに買い替えた理由。

  • 過熱水蒸気調理でヘルシー料理
  • ビストロより価格が抑えめ
  • まかせて調理でおまかせ
  • ビストロを買ったのは30代の入り口。

    夏ボーナスで奮発して購入したのが、スチームオーブンレンジです。

    今回の買い替えはそろそろ40も見えてきた時期。

    ってことで、ヘルシー調理に興味があり。

    ヘルシオは、過熱水蒸気調理、というのが特徴で、「水で焼く」んだとか。

    減塩とか、余計な油は食べない、など気にする時期になってきました。

    今回、ヘルシオの中でもUA20という一番下位モデルにした理由は、

    タッチパネルではない!

    の一択でした。

    お値段も、最上位モデルが13万円くらいするのに対し、今回購入した下位モデルUA20はケーズデンキで6万円で購入できました。

    オーブンレンジに10万円以上も出すのってなかなか勇気が必要です。

    実は、シャープにはヘルシオシリーズではない「過熱水蒸気オーブンレンジ(RE-WF262)」もありますが、これは、水蒸気を発生させるのに事前に庫内に水のセットが必要とのことで。

    めんどくさい!!

    5万円程度でしたが、そこは1万円追加で奮発して、「ヘルシオ」モデルを購入しました。

    ビストロの良かった点

    ビストロの良い点が下記です。

  • トースターが簡単4分
  • 焼き魚が簡単にできる
  • 飲み物の温度指定ができる
  • ヘルシオよりもグリル機能が良いです。

    ビストロを買ったのは2013年。

    上の娘が1歳になって、保育所に通うようになって共働きが大変になった時期。

    とにかく時短がしたい!

    楽したい!料理とか、火を見ながら赤ん坊を見るのも無理!

    パンもこんがり焼きたいし、魚もワンタッチでいい感じに焼きたい!

    ってことで選んだのがスチームオーブンレンジ 「3つ星 ビストロ」でした。

    2段構成で一度に複数のメニューが作れる優れもの。

    とはいえ、結局のところ、同時に複数メニューを作ることはこの9年間ほとんどなく。。

    トースター、焼き魚、唐揚げの3つがわが家の定番メニューとなりました。

    そう、使いこなせない機能はなくて良い!というのがわが家の結論です。

    スマホ連携とか、ね。

    9年前は今と違ってUIがいまいちですし、ね。

    あと、あってよかった機能は、飲み物の温度設定のあたため機能です。

    牛乳やコーヒーなど好みの温度指定(45℃や50℃など)がお気に入りでした。

    ヘルシオで色々と作ってみよう!

    今回は、ビストロからヘルシオに買い替えてみました。

    ヘルシオの特徴が下記です。

  • 過熱水蒸気調理でヘルシー料理
  • ビストロより価格が抑えめ
  • まかせて調理でおまかせ
  • 最上位モデルは13万円くらいしますが、下位モデルは6万円で購入できました。

    さっそく、まかせて調理モードで、ナポリタンを作ってみましたよ♪

    あれもこれも機能が豊富だとむしろ使わない機能が多かったりするので、ぜひ、自分に必要な機能があるオーブンレンジ、探してみてくださいね!

    人生格差はこれで決まる!働き方の損益分岐点って何?

    毎日、あれやこれや〆切に追われ、バタバタと目の前の仕事や課題が山積みで、それに育児や家事もしつつ、もう精一杯。

    そんな毎日を過ごしていませんか?

    はい、わたしです\(^o^)/

    30代も後半になり、20代の頃よりも体力の衰えを感じる今日このごろ、今のまま仕事を続けていいものだろうか?

    そんなときにふとAmazon Kindle Unlimitedで目についたのが、この本です。

    「働き方の損益分岐点

    このコロナ禍で働き方がガラッと変わった方もいるかと思います。

    いま一度、ふと立ち止まって考えてみるのもいいかも!

    本書のポイントが下記3つです。

  • 自己内利益を考える
  • 自分の労働力の価値を積み上げていく
  • 精神的な苦痛が小さい仕事を選ぶ
  • 働き方の損益分岐点とは?

    働き方の損益分岐点とはなにか?

    ベストセラー『僕たちはいつまでこんな働き方を続けるのか?』がついに文庫化され、会社に左右されない自分資産を積み上げる実践法がさらに追加されました。ビジネス書作家として累計167万部の発行部数を誇る著者が、経済学の原理と自身の体験をもとに解決策を提案。『資本論』のマルクスや「金持ち父さん」が教えてくれるショッキングな社会のルールを知ることから、幸せな働き方への変革は始まります。

    本書では、「給料の決まり方」、「自己内利益の高め方」を学ぶことができます。

    給料の決まり方

    日本の給料は、必要経費方式である。

    明日も同じように働くためのお金とは、食事の価値+住宅の価値+家賃の価値+他の価値であり、それが労働力の価値である、と。

    発展途上国の人件費が安い「根本的な理由」は、途上国は物価が安いので労働者は安く生活ができる。

    つまり、労働力の再生産コストが安くなり、労働力の価値が低い、と。

    古い企業の給料が高い理由は、いい時代の社会的経費がベースになって給料が決まっている、と。

    なるほどなぁと納得しつつ、昨今は日本型のジョブ型も導入されつつあるものの、あくまでも「日本型」であることに注意。

    自己内利益の高め方

    「年収・昇進から得られる満足感」から「必要経費(肉体的・時間的労力や精神的苦痛)」を引いたもの、それが「自己内利益」

    よく、「年収800万円以上は幸福感が変わらない」という記事を目にするが、それは仕事の責任が増え、税金も増え、結局のところ「コスパが悪くなる=自己内利益が下がる」というところ、か。

    人は幸せになれる生き物であり、満足感は減っていくが、経費や労力は減らない。

    大学生時代は、月20万もらったらリッチな生活ができると満足感はあったが、社会人になると年収1000万円あれば・・・とより高い給料を望んでしまうという性である。

    ってことで、常に「全力でジャンプする」のではなく「土台」を作ろう!

    というのが本書の主張である。

    賞味期限が長く、身につけるのが大変で、高い使用価値のある知識・経験をコツコツ積み上げる

    これが、「働き方」のポイント。

    最近よく思うのが、過去の自分に助けられることってあるなぁってこと。

    あの頃、未来の自分が楽になるように、パソコンのフォルダを整理して未来の自分へのメモ書きをしていたり。

    逆もありますけどね。

    忙しさにかまけて、資料があちこちに散らかっていて、どの資料を参照すればよいか全くわからないことも。。。

    何事もコツコツよ前向きに!

    さあ、今日から積み上げよう!

    「資産を作る仕事を、今日はどれだけやったか?」

    「得意なことで他人により貢献しよう」という視点を持つことも大事。

    ただ、本書を読んでも、「では具合的にどんなことをすれば良いの?」ということまでは書いていない。

    結局のところ、自分の頭で考える必要があります。

    というわけで、下記3つが「働き方のポイント」です。

  • 自己内利益を考える
  • 自分の労働力の価値を積み上げていく
  • 精神的な苦痛が小さい仕事を選ぶ
  • 中長期的な目線をもちつつ、ね。

    【追伸】

    Kindle Unlimitedでビジネス本や話題の雑誌やマンガも読み放題!

    1ヶ月無料キャンペーンなど、ぜひ興味のある方はお試しくださいね♪

    Kindleの体験レビューこちら

    rikei-life.com

    アレクサ、大喜利しよう!Alexaで使えるフレーズをご紹介

    Alexaで使えるフレーズをご紹介!

    アレクサ、大喜利しよう!

    この写真をみて、ひとこと!!

    アレクサが写真に対して大喜利をしてくれます。

    なかなか面白いですよ♪

    ちょっとした暇つぶしにどうぞ^^

    Alexaで使えるフレーズ

    その他、Alexaで使えるフレーズをピックアップ!!

  • アレクサ、中学1年の英単語をひらいて
  • アレクサ、春分の日はいつ?
  • アレクサ、BTSの日本語の曲かけて
  • 「アレクサ、中学1年の英単語をひらいて」

    中学1年で習う英単語が一問一答形式でテンポよく出題されます。1回の出題数は5問なので手軽に始められます。

    「アレクサ、春分の日はいつ?」

    自然をたたえ、生物をいつくしむ祝日です。

    「アレクサ、BTSの日本語の曲かけて」

    言語を指定して楽曲をリクエストできます。RADWIMPSの英語の曲、BLACKPINKの韓国語の曲、なども試すことができます。

    試してみよう - Alexaに使えるフレーズ例

    「アレクサ、冷凍保存テクニックを開いて」

    「アレクサ、bluetooth接続して」

    「アレクサ、5分のタイマーをセットして」

    「アレクサ、写真を見せて」

    「アレクサ、群馬県の人口は?」

    「アレクサ、スキルの定型アクションって何?」

    「アレクサ、『夢をかなえてドラえもん』をかけて」

    「アレクサ、早口言葉言って」

    「アレクサ、今日の予定は?」

    「アレクサ、いま何時?」

    「アレクサ、桃太郎のお話をして」

    「アレクサ、今日のポケモンは」

    「アレクサ、今日の絶景を見せて」

    「アレクサ、買い物リストに追加して」

    「アレクサ、セール商品は?」

    「アレクサ、好きな科目は何?」

    その他、アレクサの活用方法についてご紹介してます! ぜひ御覧くださいー

    rikei-life.com

    Google流、疲れない働き方とは?自分でエネルギーをマネジメントしよう!

    Google流、疲れない働き方とは?

    最近、疲れがちだったので、読んでみました。

    Google流!疲れない働き方とは何なのか?

    この一言につきます。

    「自分でエネルギーをマネジメントすること」

    「疲れない働き方」ってどんなの?と気になる方はぜひ本書を手にとってみてください。

    フロー状態(集中状態)、自分のコンディションを知るという点で、本書から学べました。

    フロー状態に入る17の要件

    本書では、フロー状態(集中状態)に入るための17の要件を紹介してます。

    1.明確な目標

    2.リアルタイムフィードバック

    3.難易度と能力のバランス

    4.ハイリスク・ハイリターンな挑戦

    5.ワクワクする環境

    6.全身が没頭できる環境

    7.パターンに気づき、パターンを壊す

    8.明確な目標の共有

    9.活発なコミュニケーション

    10.コントロール

    11.リスクの存在

    12.厳しさ

    13.平等な参加

    14.共通言語

    15.エゴを超える

    16.傾聴

    17.Yes, And...

    17個どれも大事なんだろうけど、特に、下記は重要だなぁということで、メモメモ。

    ●明確な目標:「今、何に取り組んでいるのか」「何のために取り組んでいるのか」を具体的に自覚する

    ●ワクワクする環境:「新規性」「予測不可能性」「複雑性」の3要素が高い環境をつくる

    ●活発なコミュニケーション:定期的にフィードバックをし合い、活発にコミュニケーションを行なう

    ●コントロール感:自分が信じることを選択し挑戦できる自由、そのためのスキルを高められる成長機会を感じる

    ●厳しさ:馴れ合いではなく、厳しい環境を自ら創り出す

    ●傾聴:目の前の会話に完全に耳を傾け合う習慣を持つ

    なかなか環境を変えるのって大変ですけどね。。