すまてくブログ

ミニマリストしぶの『手放す練習』を読んで感じたこと – 自由と幸福の再発見

*当ページのリンクには広告が含まれています。

ものがごちゃごちゃで片付けても片付けてもすぐ散らかる!!!

どうしてわが家はこんなに散らかっていて、ストレスが溜まるんだろう。。。

ってことで、最近はシンプリストだったりミニマリストだったり、片付け関係の本を読み漁っています。

「ミニマリストしぶ」の『手放す練習』を手に取ったとき、物を減らすことが本当に幸福に繋がるのか疑問に思いました。

しかし、読み進めるうちに、ただの片付け術以上の深い哲学に触れ、私自身の生活にも大きな影響を与えることに気づきました。

そうか!物が多いからこんなにストレスが溜まるんだ!

本記事では、本書の感想とともに、実際に生活に取り入れた変化についてお伝えします!

ミニマリストしぶの『手放す練習』の概要

『手放す練習』は、ミニマリストしぶさんが自身の経験を通じて得た「物を手放す技術と心構え」を紹介しています。

具体的な方法だけでなく、なぜ手放すことが大切なのか、その背景にある哲学や心理学についても触れています。

感想と学び

感想と学びについて10個のポイントを纏めてみました。

  • 物を減らす意義
  • 出口戦略の重要性
  • 持たない暮らしのメリット
  • 選択肢を減らすことの効果
  • 所有理由を把握する
  • ミニマリストの生活哲学
  • 継続するためのアドバイス
  • 本当に大切なものを見つける
  • 所有の概念の進化
  • 実践的なアドバイス
  • 物を減らす意義

    物を減らすことは、精神的なゆとりや生活の質の向上をもたらします。

    しぶさんは、物に囲まれた生活から抜け出し、シンプルで充実した生活を送るための方法を紹介しています。

    出口戦略の重要性

    物を減らすためには、買い物の段階から出口戦略(売る、譲る、使い切る、捨てる)を考えることが重要です。

    これにより、家の中に物が溜まるのを防ぎます。

    持たない暮らしのメリット

    現代は、スマホやキャッシュレス決済の普及により、物を持たなくても暮らせる時代です。

    ミニマリストとしての生活は、ストレスの少ない自由な生活を実現します。

    選択肢を減らすことの効果

    選択肢を3つに絞ることで、無力感や後悔を減らし、満足度を高めることができます。

    普段使いの物や予定も3つに絞ることが推奨されています。

    所有理由を把握する

    自分の所有物をすべて把握し、それぞれの物の所有理由を説明できるようにすることが大切です。

    しぶさんの場合、持ち物は250個に厳選されています。

    ミニマリストの生活哲学

    ミニマリストとは、大事なことを強調するために「あえて少なくする」人です。

    スティーブ・ジョブズの例を挙げ、同じ服を複数所有し、選ぶ時間を減らして仕事に専念したことが紹介されています。

    継続するためのアドバイス

    一度物を減らしても、再び物が増えないようにするための習慣や考え方を提案しています。

    ミニマリストの生活を維持するためのコツがまとめられています。

    本当に大切なものを見つける

    物を減らすことで、自分にとって本当に大切なものを見つけることができるとされています。

    物を減らすことで、何が自分の人生にとって重要かを見極めることができます。

    所有の概念の進化

    時代とともに「所有」の概念が変わりつつあります。

    物質世界からバーチャル世界への移行が進む中、所有する物の価値も変化しています。

    実践的なアドバイス

    本書には、具体的な手放し方や、持ち物を減らすための具体的なステップが紹介されています。

    物を減らすことが初めての人でも実践しやすい内容です。

    実際に生活に取り入れた変化

    実際に生活に取り入れた変化について3つご紹介します!

  • 毎日の片付けルーティン
  • デジタルデトックス
  • 感謝の気持ち
  • 毎日の片付けルーティン

    本書のアドバイスを参考に、毎日の片付けルーティンを設定しました。

    これにより、部屋が常に整った状態を保つことができ、精神的にもスッキリとした気持ちで過ごせるようになりました。

    デジタルデトックス

    物理的な物だけでなく、デジタルデトックスも取り入れました。

    不要なアプリやメールを整理し、デジタル機器からの解放感を味わうことができました。

    感謝の気持ち

    物を手放す際に「ありがとう」の気持ちを込めることで、感謝の心を持つことができました。

    これにより、手放すこと自体がポジティブな行為となり、心地よい経験となりました。

    さあ、手放す練習をしてみよう!

    『手放す練習』は、物理的な片付けだけでなく、心の整理にも役立つ一冊でした。

    ミニマリストしぶさんの哲学に触れ、私自身の生活にも多くの変化をもたらしました。少ない物で豊かに暮らすことの大切さを再認識し、今後も実践していきたいと思います。

    興味がある方は、ぜひ一度手に取ってみてください。

    Kindle Unlimitedで『手放す練習』を読む方法

    『手放す練習』は、2024年7月15日時点で、AmazonのKindle Unlimitedで読むことができます。

    最近は、実際の書籍を買わずに、Kindleで読むようにしています。

    rikei-life.com

    Kindle Unlimitedでは、30日間の無料体験が可能です。

    この機会にミニマリストしぶさんの本をお得に読んでみてはいかがでしょうか?

    Kindle Unlimitedの無料体験はこちら

    プライム会員限定で、Kindle Unlimitedが3ヶ月無料キャンペーンをやっているので、この機会にチェックしてみてくださいね♪

    Kindle Unlimitedが3ヶ月無料で500万冊読み放題

    最後まで読んでいただきありがとうございます!
    ぜひ読者になっていただけると更新の励みになります^^

    もう一つのブログも楽しく更新しています。ぜひご覧ください!

    りけろぐ | 働き世代に役立つスマート家電などを紹介するブログ