たまにやりたくなる、MOTHERシリーズ。
マザー3はゲームボーイアドバンスで2006年に発売されたゲームです。
久しぶりにMother3やろうと思ったら、箱にFF4が入ってたときの絶望感/(^o^)\
— ヨシタカ🍤趣味ブログ2年目✌ (@ystk_rl) 2020年6月6日
Mother3(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?#MOTHER3 pic.twitter.com/Y0eXJgzais
MOTHER3見つかったー\(^o^)/
— ヨシタカ🍤趣味ブログ2年目✌ (@ystk_rl) 2020年6月6日
娘達がNintendo Switchでどうぶつの森やってるから、横でMOTHERでも楽しもうと思います♪
ゲームボーイアドバンス本体がないから、DSで✨️
MOTHERは名作なのです。
おとなもこどもも、おねーさんも😉#MOTHER pic.twitter.com/MelsF06gTQ
まだ動いたー\(^o^)/#MOTHER3 pic.twitter.com/fcRxxRF834
— ヨシタカ🍤趣味ブログ2年目✌ (@ystk_rl) 2020年6月6日
久しぶりに引っ張り出して、ちょっぴり想い出にひたってみました♪
MOTHER2はけっこうやり込んだので、色々と覚えているモノの。
過去の自分、やりこんでるなぁ(*´ω`*)
— ヨシタカ🍤趣味ブログ2年目✌ (@ystk_rl) 2020年6月6日
ラストダンジョンに行くと戻れなくなるから、その前のセーブデータもちゃんとあるですよ😳
2003年、学生の頃は時間あったんだなぁ😊
もう17年前かぁ(´Д`)
ぽえーん#MOTHER2 pic.twitter.com/1mh33QCMg9
MOTHER3は忘却の彼方。
MOTHER3の主人公リュカはスマブラにも出てるので結構人気ですよね♪
MOTHER3のキャッチコピーがこちら。
「奇妙で、おもしろい。そして、せつない。」
糸井重里氏が手掛けるゲームボーイアドバンス用人気RPGシリーズ第3弾「MOTHER 3」いよいよ登場。これまでに「MOTHER」(1989年)、「MOTHER 2 ギーグの逆襲」(1994年)、「MOTHER1+2」(2003年)が発売。RPGの常識にとらわれない展開、魅力的な音楽、個性あふれるキャラクター、深いメッセージ性を特徴とする本シリーズは、唯一無二のRPGとして、10年以上新作が発表されていない現在でもファンの高い支持を得ている。2005年11月に発売時期を公表して以来、インターネットを中心に反響も大きい。
画面が小さくて、目と肩がこるですよ。
あの頃の情熱はどこへやら。
マザー3のSwitchでの復刻を心待ちにしてますです♪