すまてくブログ

eSIMがIIJで正式に始まったけど、どうしようか?

*当ページのリンクには広告が含まれています。

eSIMがIIJで正式に始まりましたね。

価格は初期費用が3000円、月額利用料が150円。

1GB当たりのチャージ料金は、初回(1GB)が300円、2回目以降(2GB~10GB)が450円。

データ容量を使い切った場合は通信が止まるため、継続利用する場合はデータ容量の追加購入が必要。

余ったデータ容量の翌月への繰り越しはできない。

さぁこの条件でどうしようか。

対象端末は、iPhone XS/XS Max、iPhone XRiPhone 11、iPhone 11 Pro、Google Pixel 4、Google Pixel 4XLなどなど。

現在ドコモのケータイで音声、iPhoneにはIIJmioデータ用をさして、2台持ち。

月額1520円で6GBのデータ通信ができるeSIMのβ版サービスもあるけど、どれがお得なのかな??

1ヶ月に1GBなら、

450 x 1 = 450円

1ヶ月に2GBなら、

450 x 2 = 900円

1ヶ月に3GBなら、

450 x 3 = 1350円

4GBになると、

450 x 4 = 1800円

これでは、β版のお値段を超えてしまいますね。

ほとんどデータ通信を使わない月はお得になります。

月々3GBだと、1日平均100MB以下であることが条件ですね。

ちなみにIIJのeSIMじゃないやつは、3GBで月額900円、6GBで1,520円。

ん???

実は、IIJの月額1520円で6GBのデータ通信ができるeSIMのβ版サービスが一番オトク!?

eSIMのβ版サービスなら、余ったデータ量は翌月に繰り越せますしね。

悩ましいところですね。。

【2020.3.29追記】

色々と悩んだ末、eSIMを試してみることにしました♪

eSIMの設定などはこちらの記事にまとめてみました^^

rikei-life.com

また、新型iPhone SEでドコモのFOMA SIMとIIJmioのeSIMのデュアル運用をしてみたので、ご紹介してます。

rikei-life.com