すまてくブログ

井の中の蛙は大海を知り、また井戸に飛び込む

*当ページのリンクには広告が含まれています。

井の中の蛙は大海を知り、また井戸に飛び込みます。

10年以上研究生活を続け、3年間、事業というものを学びましたが、また『研究者』になります。

どうやらまだ『研究者』として生きる道を模索しているようです。

おれは研究者として生きる!!

研究者として生きる道

『研究者』として生きるのはなかなか大変です。

大学院で博士課程に進学してしまったら、それはもうその道の専門家として期待されますし、その道を強いられてしまいます。

新卒、という点ではね。

論文数が足らなくて卒業できない先輩たちを何人も見てきました。

まず博士課程に進むことを諦めました😉

社会人ドクターという可能性を残しつつ、ね。

キャリアドリフトなので、その時の流れに身を任せてきましたが、今回はコロナの影響が大きかったです。

これで人生という名の世界線が少しズレました。

『研究者』としての賞味期限を考えるともう切れてるのかもしれないけど。

また柔軟な発想が出来るかな?

過去のしがらみに囚われないかな?

隣の芝生が青く見えないかな?

今一番の懸念は、

『こんなことやって意味あるのかな?』

研究に意味を見いだそうとすると途端に面白くなくなるし、つまらないものになります。

きっと見える世界も変わるかもしれないけど、『朱に交われば赤くなる』ので、『郷に入れば郷に従え』的な感じで、また己の信念を貫きたいと思います(´∀`)

年齢なんて(゚ε゚)キニシナイ!!

情熱を持って、また井戸掘りです。

ブログもそうだけど、闇雲に始めても成果は出ないのです。

ただ、試すことをやめない。

これはとても大事。

まずは予算取りからかな。

さぁ無一文からスタート\(^o^)/

ブログに何度も救われた

ブログやTwitterは『世間』とはまた違うけど、自分の人生で知り得なかった方々と出会えるとても貴重な場でした。

片道2時間通勤の良い息抜きや頭の整理にもなりましたしね。

通勤中、クロノトリガーを聴きながら黙々とブログを書く時間はとても贅沢な一時でした。

早起き生活で5時に起きる必要がなくなります。

せっかく習慣化したので、続けたいところだけど、いつまで続くかな。

子育てにもこれからはもう少し時間をかけられるようになります。

このブログも『頭の整理』、『発信の練習』、『自分の頭で考える練習』として、とても楽しんでます。

『お金を稼ぐ』のはとても大変だけど、得られたものは沢山あります。

チームを纏めたり、出世に悩んだり、色々とブログを読み返すと良い想い出がいっぱいです。

さあ井の中の蛙は何を想う?

また世の中から離れた生活になるかもしれないけど、まぁ世間なんて気にせずに自分のやりたいことに夢中になるのって大事よね。

過去の自分を救うブログ。

これからも続けていこうと思います😊

3年前の自分にひと言。

何が好きかで自分を語れよ!!!

3年後の自分にひと言。

他人の目を気にするな!自分のやりたいようにやれ!

自分の好きなことを発信するブログって楽しいよね♪

世界一やさしい ブログの教科書 1年生

世界一やさしい ブログの教科書 1年生